2007-01-01から1年間の記事一覧

脳味噌の仕組を知れ!

教育者は脳味噌の仕組み、記憶の仕組みを勉強するべきだと思う。 座学の教育がどれほど非効率的で、 どういう教育、どういう教えかたが効率的な教えかたかをもう一度考え直してもらたい。 その手の話だと、脳科学者、アハ体験でお馴染みの茂木健一郎博士が有…

スクリプト言語の課題?

PHP

なーんか前にも同じような事を書いた気がするけど スクリプト言語で開発をしてると、 abstractとかprivate/publicとかがあっても 実行時に分かるから、あんま意味なくね? って思う。 コンパイルがある言語だと、コンパイル時にエラーなりなんなりが出るから…

最近Javaが。

最近、Javaをたまにしか触ってない。 近々、JUnit+Spring+Strutsの研修があので、 ちょっと復習がてらやってみるかね。 触ってないって言っても、多少はやってる。 最近、仕事でZend Platformを使う機会があって、 JobQueueってやつもちょっと触った。 便利…

教派久しぶりに社員教育。

まぁ、自社の社員だけどね。 組込みCをちょっくらやってくるぜぃ。

Smartyとの組合せ。

ZendFrameworkで開発する場合、 Smartyと組み合わせた方が良い気がしてきた。 というか、Smarty甘く見てた。 結構使い易い。いちいちphpタグ書くよりは楽。 ということで、Zend_ViewとSmartyを透過的に使えるように、 SmartyとZend_Action_Controllerのラッ…

ごめんなさい

Zendの酷評を書きまくったが、今日そのどれもが間違ってた事に気づいた。 ここで訂正。まず、ビューの切替えが出来ないと嘆いていた件。 $this->render(""); で出来ます。あと、_forward。 これはforwardする側でしたことを引き継いで別のActionに遷移します…

Joelに感服

最近よくJoel on Softwareを思い出す。 最近は、新しいビジネスについて考えることが多く、 ストラテジー・レターのBen&Jerry's 対 Amazonを読んでて良かったと思う。 覚え書き程度に書いておくと、 ビジネスの成長には2パターンあり、 Amazonのような、超…

続・使ってみた

さて、今日もいじり倒したので、ちょっくら書いてみようかね。 まず、昨日から気になってて、忘れてたんだけども、 これすごく重要。 つーかこれは直せるもんならすぐにでも対応してほしい。 それは、エラー。 コントローラでエラーが発生すると、 よくわか…

使ってみた。

今日、仕事でちょっと使ってみた。 ログイン機能と、簡単な画面を作るなかで、 Cakeとくらべてどうかというのがおぼろげながら見えてきたので、 覚え書き程度に書いておこうと思う。 まず、コントローラ周りから。 (これはコントローラ以前の話かもしれない…

これからのソフトウェア開発

今日、とあるセミナーに出てきた。 その中でいろいろと思うことがあったので、 そのへんをつらつら書いていく。 ただ、まとまるとは思ってないので、 尻切れだったらごめんなさい。 まず、現状のデファクトスタンダードはなんだろう。 んーやっぱJavaかな。.…

携帯対応 COOKIEを使わないSESSIONの使い方。

あまり、セッション周りには詳しくないのでめちゃ苦労した。 まず、私が認識している携帯事情では、 Docomo系携帯の一部(?)はCOOKIEが使えない。 AUは(COOKIEを)まず問題なく使える。 ソフトバンクはしらん。 つまるところ、携帯に完全対応させるには、 COOK…

ここ最近

日記もろくに書いてないので、たまにはろくでもない日記を書こうと思う。 いろいろあって、いま5つぐらい並行に仕事をしている。 そのうち、いくつかは誰かに振るとしても、かなり忙しい。 と言いつつ、今はそんなでもない。 じきに来る山場が楽しみだ。 そ…

コメント

こんなブログにはコメントつけてくれるひとなんかいねーだろう とたかを括っていたら、2件ほど書き込みがあったのに今気づいた。 返信遅れて申し訳ない・・・

続・設計に関して(DI)

PHP

PHPでインターフェイスを使う場合にこうしたらいいんじゃね? というのがひとまず見えたので報告。 まず、インターフェイスの存在価値は非常に大きい。 PHP5に感謝。スクリプト言語ということを考えると、 これでテストも出来るし、でいいのかと思う。まず、…

設計に関して

PHP

PHPは、変数の型が動的に決まるので、 PHP5の機能を使用しても、イマイチJavaのようにはいかない。 と書こうとしたんだけど、よく考えたらまぁこれでもいいのかと納得した。PHPでは 変数宣言時に型が決まるわけでは無いので、 $obj = new ClassA(); としてい…

Bluehostその後

無事に、ドメイン移行ができた。 コントロールパネルからドメイン移行の処理後(最後にエラーが出る) Bluehostに問い合わせをし、なんどかメールのやりとりをして、 やっとの思いで移行が完了した。 英語でも結構なんとかなるもんだね。

Mementoパターン

日経Linuxを読んでたら、Rubyの産みの親まつもとゆきひろ氏の コラムがあり、そこでシリアライズとデシリアライズについて書いてあった。 Ruby風に言うと、マーシャルね。 このマーシャル。 Mementoパターンをうまく使うことで、自分で実装が出来る。 phpと…

帰ってきました。

結婚式を終え、実家で数日ゆっくりすごし、 自宅に帰ってきました。 これから、嫁の親戚やらを回ってきます。来てくれた人達。 みなさんのおかげで良い式にすることができました。 ありがとうございます!11月にパーティーがあるので、是非!

実家に帰ります。

ついに明後日、結婚式です。 式の後1週間ほど休養と小旅行をしてきます。 こっちに戻るのは24日くらい。 楽しんできます〜 そんでは〜〜

Zend Framework1.0.1レビュー?

PHP

ちょっと仕事で使いそうなので、ZendFrameworkをダウンロードして さくっと使ってみた。 使う前に、諸注意というか。 まず、チュートリアルがv0.15の時のとかそのくらいのしかありません。 よくよく調べたら、それで事足りるようなので、そのページを見なが…

HttpUnitをテスト以外に使う。

WebテストならHttpUnitの出番。 といいたいところだけど、SeleniumとかJMeterとか そっちの方が使い易い。 そんなHttpUnitだけど、テスト以外に使い道があるある。 (良い行為じゃないので真似しないように。) マルチポストを自動でやるとか、 ログイン→書き…

Grailsを試してみた。

暇だったので、Grailsなるものを試してみた。 Groovy+railsの事なんだけども、 Groovy自体名前は聞いたことあったけど触るのは初めて。 ちなみにwindows環境で試した。 Grails日本語ホーム のはじめにに沿ってやっていけば 何のことはなく、環境構築ができる…

mod_proxy+mod_rpafとアクセス解析

とあるサイトをJavaで作ってるんだけども、 Apacheとtomcatの繋を諸々の事情で mod_proxyでやっている。 mod_proxyでうまく連携とれるんだけども、 req.getRemoteAddr()が127.0.0.1を返すようになり、 IPのアクセス解析が出来なくなってしまう。 そこで、mod…

早いもので

早いもので、もう9月ですね。 今月は結婚式。 その前後に仕事の打ち合わせがたてこんでいるので これから忙しくなりそうです。

基本的なこと。

IEでパラメータのないAjaxやるときは、POSTでやらないと キャッシュが効いてうまく更新されないことがある。 これを知らずに、小一時間ほど試行錯誤してしまった・・・ ↓参考サイト http://www.phppro.jp/news/312

また本の紹介

昨日、ジュンク堂に出向き、ちょっと買ってきた。 買ってないけど面白そうなのも紹介しておく。まず、買ったもの 人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない (Professional Computing Series)以上3つ。 WEB+DB Pressはデザインパターンの紹介。GoFだけではなくGR…

bluehostの覚え書き

bluehostに乗り換えてはや2ヶ月。 ついにSSHアクセスが可能になりました。 ってか、申請すればすぐ出来るようになるんだけど、 なんせ英語なもんで、やり方が・・・ なんだかんだでうまくいったので、やり方。 ※運転免許書(写真つきの証明書)をスキャナかな…

niecoのコエコ総数が1000を越えた!

立ち上げから、5ヶ月くらいたったのかな? ついにコエコ総数が1000を越えました! コエコの輪ひろがってますね! あ、ついでに。 つい昨日、サイトが大幅リニューアルしました。 ぜひご覧あれ。

web servises

最近でもないけど、GoogleとかAmazonとか楽天とかがweb service APIを公開して それをうまく使ったサイト構築がけっこうされている。 外部リソースをうまく使うことで、 最低限のコーディングで最大限のサイトが出来るってわけだ。 世の中便利になった。さて…

UMLとかデザインパターンとか設計とか

最近、web系の仕事が中心になってきて、 さっぱりUMLとかデザインパターンを使う機会がなくなってきた。 Strutsなりcakephpを使ってれば、 全体で見ればMVCを守った良い設計になるとは思うけど、 やっぱり、開発者自身がこういうことをやるって醍醐味もない…