2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

AjaxFW for PHP demo 公開

ひととおり完成しました。簡単なデモも作ってみました。インクリメンタルサーチデモです。とりあえずキーのところに0を打ち込んでみてください。AjaxF4PHP demoあと、前回のものと併せてモジュールを分けました。AjaxFW_coreAjaxFW4JavaEEAjaxFW4PHPcoreの中…

maskat ついに来週公開のようです。

ついに!maskatのメーリングリストに加入されてる方は既に知っていると思いますが、JavaEE_FWが正式に採用され、最新版が来週公開されるようです。前回紹介した、テスト的に作った自動Injection機能も盛りこんだものとなっています。これでごちゃごちゃ書い…

ajaxFW for PHP

PHP

ajaxFW for PHP作成中だ。大筋できたんだけど、javascript側でresponseXMLを取得するとnullになってしまう。なぜだ?echoすればいいだけなはずなのに。ということで近日中に解決して公開したい。そのときは、pluswinHPにdemoも公開予定だ。ほぼjavascriptレ…

Sambaとphp

penSuSEでSambaを導入するのにものすごく時間が掛かった。というのも、winから見えなかったり、見えてもアクセスできなかったり、アクセスできたと思ったら、反応がめちゃ遅かったりと色々あったからだ。そのあたりをつらつらと書いていこうと思う。まず、イ…

Beryl入れてみた。

Compizよりもっとすごいのがあった。openSuSEならYaSTでカンタンインストールできるので、やってみるといいよ。今はまだ不安定だけど、素晴らしいことになる。あと、とりあえずの環境は揃った。Apacheもいれたし、PHPも入れた。mysqlはさることながら、Tomca…

悟り

openSuSEはぜんぶYaSTに任せりゃいい。なんでもこいつを通してやらないと、ダメ。ソースからmakeなんて以ての外。そんな悟りを開いた今日このごろ。

共有とeclipseとFW

いまだにLinux苦戦中です・・・Sambaをいれたんだけど、共有ができない。やっとのことで、windowsからLinuxマシンは確認できたんだけど、権限がないとか言われてつながらない。もちsmbpasswdやってるのよ・・・SWATにもログインできるしさ・・・もうワカラン…

AjaxFW 0.1.0

http://pluswing.net/download/AjaxFW_v0.1.0.zip完成した。framework.jsのコメントを引用。// 送信処理はdoSubmit()で行います。// 第一引数はthis固定。 第2引数はコールバック関数を指定します。// また、送信処理を行うタグは必ずformタグで囲ってくださ…

Xglその後

openSuSEの公式ページに書いてあった。いじれる項目はかなりあるが、変更したのは、1点のみ。 背景の設定だ。これやらないと、背景が真っ黒なので、回転したときに面白くない。やりかたは、gconf-editorとターミナルで打ち込めばOK。情報エディタが開くので…

Linux

仕事が忙しくなかったので、合間をぬってLinuxをインストールしました。もうねWindowsは飽きたんですよ。つーわけでベースをLinuxにしてその上でwindowsXPでもうごかしときゃ、仕事にも影響出んだろうと踏んで、インストール作業を。Linuxインストールになれ…

Ajax

MaskatはIDEまでついてリッチな画面が作れますが、あそこまでする必要がなく、一部だけAjaxにしたいって要望がほとんどな気がします。自分としても、勉強がてらAjaxFrameworkを作ってみようかなと。簡単なやつですが。とりあえず、formタグ内の情報を自動送…

MaskatJavaEE_FW 暫定機能

まだ1.5.0は発表されてないみたいね。とりあえず、暫定的に機能追加をしてみました。まぁ使えるかな。って機能。処理クラスのフィールドにノードと同名のものがある場合、自動injectionする機能です。まず、リクエストがこんなん↓<root><arg1>10</arg1><arg2>500</arg2><arg3>-25.5</arg3></root>そんで、処理クラ…

Design by Contract(7)

ひとまず完成したと思ったら、Contract4Jなんてのを見つけた。見てみると・・・これ、ほとんど同じ(笑)まぁもちろんのこと、Contract4Jのほうが完成度高いけどね。あったんだね。ただ、SeasarとかSpringとかとの連携はできるんだろうか・・・まぁそれは良い…

Design by Contract(6)

SeasarとSpringで使えるようにインターセプターを書いた。テストも同梱してあるので使い方は見ればわかると思う。コアDesignByContract_v0.1.zipSeasar版エクステンションDesignByContract_S2_v0.1.zipSpring版エクステンションDesignByContract_Spring_v0.1…

Design by Contract(5)

ひとまず完成した。DesignByContract_v0.1.zipclass Foo { @Invariant(enableds={true, true}) @PreCondition(exps={"$1.doubleValue() == 10", "$2.intValue() > 0"}) @PostCondition(exps={"$1.doubleValue() == 10", "$2.intValue() > 0"}) int invaliant…

Design by Contract(4)

ほぼ完成しました。前回紹介したのとほぼ変わってませんが・・・こんな感じで書けます。@Invariant(enableds={true, true})@PreCondition(exps={"$1.doubleValue() == 10", "$2.intValue() > 0"})@PostCondition(exps={"$1.doubleValue() == 10", "$2.intVal…

maskat_JavaEE_FW更新

前の日記↓からまたまた更新した。http://blog.pluswing.net/?eid=307956今回は、メーリングリストからのフィードバックを受け、レスポンスXMLのルートノードをイベントXMLから読み込み、設定するように修正した。実を言うとservletのinitメソッドとweb.xmlの…

お疲れ様でした。

今日、カンブリア宮殿を見ました。その中でのひとこと。みんな、仕事の後お疲れ様って言うじゃないですか。僕はね、疲れちゃいないんですよ。疲れてないのにお疲れ様ってどういうこと?みたいなことを言っていました。目からウロコでしたね。つまり、仕事=…

Design by Contract(3)

さて、前回の実装とはだいぶ違ってきました。まず、DoubleやLongはImmutableなクラスなので、不変表明ができないことに気づく。 (遅い・・・)+基本的に、そういうのってクラス内オブジェクトにアクセスできないとほとんど使えねーじゃんってことにも気づく…

maskatに動きが!!

maskatプロジェクトでは正式発表はされていませんが、JavaEEフレームワークが採用されそうな勢いです。先に公開したプラグインとあわせてmaskatプロジェクトへ寄贈したので、そのうち公開されると思います。現行の最新版は↓maksat JavaEE フレームワークhttp…

Design by Contract(2)

@Invariant(exps={Exp.EQUAL}, values={"10.0"})public int invaliantMethod(double d, int x) {・・・}とこんな感じで書くと、CGLIBでうまいことチェックを入れるようにしてみた。とりあえず、うまくいってるけど、どうしても、String型と他の型の比較にな…

企業研修

4月末から某大企業で、企業研修の講師を務めることになりました。1対複数というのはあまりなれていないので、緊張ですが・・・とりあえず、講義形式で教えることになりそうです。が、自称スーパーエデュケーター。ただの講義形式で済ませるわけがありません…

Design by Contract(1)

Design by Contract をご存知だろうか?契約による設計と言うやつで、不変表明・事前条件・事後条件で構成される。Eiffelという言語では言語レベルでサポートされているが、Javaでは対応されていない。(assertがそれにあたるのか?)とりあえず、本当に対応し…

選択する自由

今、金持ち父さんの子供はみんな天才 ― 親だからできるお金の教育posted with amazlet on 07.03.06ロバート・キヨサキ シャロン・レクター 白根 美保子 筑摩書房 (2002/11/08)売り上げランキング: 89986Amazon.co.jp で詳細を見るを読んでいる。レビューにも…

JUnitでみるデザインパターン活用術 (2)

今回は、Testインターフェイスとその派生クラスについて見てみることにする。 クラス図で示したとおり、Testインターフェイスを実装しているクラスは2つある。 TestCaseクラスとTestSuiteクラスだ。 TestSuiteクラスはTestインターフェイスインスタンスをVec…

YahooBB

今日、嫁の友達の家に遊びに行ってきた。夕食をご馳走になって、いろいろ楽しい話をさせてもらった。さて、行った理由と言うのが、YahooBB(ReachDSL)に加入しているのだが、もともとあったパソコンではインターネットにつながるが、もう一台持ってきたパソコ…

subversionを簡単に扱う

さて、またバグフィックスをしたので、ここに紹介。SimpleSVNClient_v0.2.3.zip今回の修正はヒストリー。月がよくよく見たら1月ずれていたのを修正した。さて、動作しているところをキャプったのでそれも公開。subversionをインストールして、リポジトリさえ…

Junitで見るデザインパターン活用術

前にmixiで書いてたのを公開。書くことないときに、これ載せます(笑)さて第一回。↑保存すると大きくなるよjunit.frameworkパッケージを見てみよう。 ざっと説明すると、 AssertionFailedErrorから連なる3つのクラスはどうやらテストの結果エラーになったもの…

Swing

さて、先に紹介したSimpleSVNClientだが、もちSwingで作った。Appletは何度か触ったことがあったが、Swingは初めて。 私はJをつければそれでいいと思っていたが、はっきり言ってそんなあまちゃんじゃなかった(そりゃそうだ)まず、各コンポーネントは拡張性が…

SimpleSVNClient_V0.2.2.zip

SimpleSVNClient_V0.2.2.zipさっそくバージョンアップ。簡素だがスプラッシュウインドウを表示するようにした。あと、ヒストリの日付がグリニッジ標準時になっていたので、日本時間になるように修正した。とりあえずこんなところ。こんな機能があったらいい…