続・使ってみた

さて、今日もいじり倒したので、ちょっくら書いてみようかね。


まず、昨日から気になってて、忘れてたんだけども、
これすごく重要。
つーかこれは直せるもんならすぐにでも対応してほしい。
それは、エラー。
コントローラでエラーが発生すると、
よくわからんエラーが出て、どこで落ちてるのかさっぱり分からない。
ビューまで処理が動けば、どこで落ちるか分かるんだけどね。
これはめちゃくちゃやりにくい。 このために使うのを止めた人も多いんじゃないかと思う。

次。
コントローラのview指定について。
Zend_Viewをnewしていろいろやってやれば、viewの切替えが出来ることは分かるんだけど、
viewへのパスをかかにゃならんのはなんとかならんのかね?
これ使う気にならん。つーか使えない。
なので、無理矢理にでも辻褄をあわせるか、_forwardを使うかのどっちかしかない。
だた、(このあと書くけど_forwardもあんまり使えるもんじゃない)


最後
_forwardについて。
コントローラでview指定は出来ないと思って良い。
そこで役に立つのが、アクションチェインを実現する_forwardだ。
こいつで、アクション内から別のアクションに委譲することが出来る。
が、こいつも曲者で、コントローラ無いでviewの指定が出来ないことを理由にこれを使うのは意味が無い。
なぜなら、$this->viewにassignをしても_forwardをした瞬間全て破棄されてしまう。
なってこった。
よって、2つのアクションから同じviewに飛ぶという一般的にやりそうな事がZnedFrameworkでは難しい。
やり方知ってたらぜひ教えてほしい。


追記:
これはどちらにも言えることだが、複数レコードの登録は面倒。
cakeの方が楽か?
Zendの場合はPOSTにうまいこと渡してやって、
分解してやるしかない。
cakeはAA/BBというように設定するので、
AAの部分をルールを決めて可変にすれば、
まとまりで取れるのでまだ楽。


Zendはbake.phpのようなやつは無いのかね?