2009-01-01から1年間の記事一覧

なおったー

メインPCとして使っていたノートがぶっ壊れた話はちょっと前に書いたと思うんだけど、 (今検索したら、2/23の前に去年の7/28にも同じような日記があった・・・もしかしてこの辺りからもうぶっ壊れてたのかな・・) あのあと、修理に出して今日戻ってきまし…

ニュースの深層がめちゃ面白かった

昨日のニュースの深層のゲストが「生物と無生物とのあいだ」の著者、福岡伸一さんだった。 内容は、最新刊の「動的平衡」について。(司会は宮崎哲弥さん) 生物が生物たる所以とはなんなのか? この疑問に迫る非常にアツイ内容でした。 その内容は一言で言え…

Rails開発はNetBeansで。

RadRailsに痺れを切らし、NetBeansに乗り換えました。 比較サイトとかみると、NetBeans<RadRailsなところは 起動時に索引を作るため、もっさりする viewでコンテンツアシストが効かない という2点くらい。 起動時もっさり現象はRadRailsでも同じなので(もし…

なんで?

前々から気になってたんだけど、 本格的に仕事で使うとイライラが募りますね・・・ なにかっつーと、 rakeが遅い・・・ ってこと。 テストが動くまでのあの待ち時間がどーにもこーにも・・・ メンタル的に生産性が落ちないか?あれ。 rakeタスクのおかげで、…

RadRailsでJRuby on Rails + MySQL

無料でRuby開発なら、RadRailsかNetBeansなのかな? まぁ、いいや。 私個人として、NetBeansにはあんまり良い記憶がないので、 RadRailsになりました。 で、RadRailsの標準だと、 DBはderbyを使うんだけども、 MySQLとかPostgersを使う方が仕事では一般的な…

電脳コイル

というアニメがあるんだけど、これがおもしろい。 「電脳」と呼ばれる技術が一般に普及している近未来。電脳世界の情報は「電脳メガネ」によって現実世界に重ねて表示され、手で触れて操作できるようになっている。「電脳」は日常生活に溶け込み、子供でも当…

PHP Extension iniの設定を読み込む

PHP

んー何て言ったらいいのか・・・ mbstringだと、 php.iniに [mbstring] mbstring.〜 = ○○ みたいに設定できるよね。 ini_set()で変更もできる設定ね。 あれを、自作のextensionでも使いたい! ということで、やってみた。 といってもほとんど作業は無いんだ…

雪だー!!

雪だー!!雪が降ってきよった! 昨日の寒さは尋常じゃないと思ってたんだよー ちかくの畑はすでに雪化粧状態だし、 つもんのかな?? それと、まったく関係ないけどiPhoneの話。 いまの今まで気づかなかったんだけど、 電話中にホームボタン押せば、ほかの…

PHP Extension

PHP

を作る仕事が入るかもしれないので、 ちょっと復習してみた。 まえにチラッと見たことはあって、 Cでガリガリやりゃいいことは分かってたんだけど、 いやこれ、予想以上に簡単。クラスもさほど難しくないし。 PHPでやるには面倒な処理とかあったら、(あるの…

パソコンがー

パソコンが何の前触れもなくぶっ壊れました・・・ XMindのエントリを書いた直後くらいに。 どうも、CPUかマザーが逝ってしまわれたらしく。 保障期間内なので、無償修理で直ることに期待。。

XMind

XMindというソフトがあることを発見。 Eclipseベースらしい。 ばっちり日本語対応。ちょっと使ってみたけど、これは結構良さげ。 綺麗なマインドマップがかける。 組織図的なのもかける。

S2Daoのちょっとしたtips

・・・ /*BEGIN*/where /*IF a != null*/ /*IF b != null*/ and b = /*b*/'123' /*END*/ /*END*/ /*END*/ というような場合、aがnullじゃなくて、bがnullの場合、 ・・・ where というSQL文(where以降が無い)になってしまい、エラーになる。 まぁ、当然っち…

2030年のテクノロジ

という番組を見た。(私が見たのは未来の人工知能) 結構おもしろかった。 コンタクトにコンピュータを埋め込むって発想はいいね。 2030年になったら、これ見返して笑うってのも面白いかもしれない。 で、私が思ったのは、 人間が一番凄いのは、発想力だな。と…

最軽量Eclipse開発環境を構築してみた。

タイトルが大げさな気もするけど。 Eclipseって重いよね。 Java開発のためにWTPとかもろもろ積むと結構な重量感が出てしまって、 メモリ1GくらいだともうEclipseだけで限界・・・ 開発のために他のソフトも起動してるともうダメぽな状態に。 ・・・というこ…

フレームワーク活用の技術勉強会 ニュース

フォーラムを設置しました。Web参加者も募集してますので、ぜひ参加表明を!

puppy tips

puppyは軽い割に、意外と融通がきくので結構気に入ってる。 ただ、Ubuntu使いの私には使いにくいところが結構ある。 なので、あれ?なんで??的なことをtipsにまとめてみる。 シングルクリックがウザすぎる デスクトップのアイコンどれでもいいので右クリッ…

勉強会やりまーす

バウム主催で勉強会をやることにしました。 本はいろいろ迷ったけど、Webアプリケーション設計・実装のためのフレームワーク活用の技術posted with amazlet at 09.02.03古川 正寿 早川 順 翔泳社 売り上げランキング: 48645Amazon.co.jp で詳細を見るこれ。 …

1月最後にCakeの話題。

ちょっとしたtips. 小規模なサイトで、システムのリプレイスとかだと、 既存システムを表で動かして、裏(というよりも別でディレクトリ切ってそこに置いといて・・・とか)で新システムを動かすってよくあります。 public_html/ ←すでに既存のシステムが入っ…

続・Puppy Linux 4.1.1にVMwarePlayerをインストール!

昨日の日記でゲストOSが起動するまでは確認できた。 しかし、今日立ち上げてみたら、あれ不思議。 エラーが出てvmplayerが動かないでやんの。 原因が分かったので、追記しとく。 原因は、起動時にvmwareデーモンを起動していないから。 Ubuntuとかだとちゃん…

Puppy Linux 4.1.1にVMwarePlayerをインストール!

やっとできた。。。えっと、やり方は簡単です。まず、VMwarePlayerはここからダウンロードしましょう。 わたしは2.5.1をダウンロードしました。(.rpmじゃなくて、.bundleってやつね。) したら、端末を開いて mkdir -p /etc/rc.d/vmware.d/rc{0,1,2,3,4,5,6}.…

GDrive

【Top10】GDrive提供はグーグルにとって自己矛盾 をみた。その感想。確かに、GoogleのやろうとしていることはZumoDriveのようなことではないだろう。 ストレージをネットの向こう側に持っていこうというのが、ZumoDriveだとすれば、 憶測だが、GoogleはOSご…

いろいろ

今日は最近のこといろいろを。 まず、前のエントリで紹介した本。 最後まで読みました。 「サヴァン症候群」に興味があったので、ちと拍子抜け。 本題は、著者、ダニエル・タメットの半生なので、所々で彼のサヴァン的才能がちらちら紹介される程度。 その話…

最近買った本

最近買った本を紹介。 話が難しい。まだ序盤。 面白くなるといいんだけど。 サヴァン症候群の著者が綴った自伝。 半分位読んだ。 結構面白い。 KentBeck氏著、Implementation Patterns待望の翻訳本。 勉強会でやったけど、やっぱり日本語で読みたくて購入。 …

cache_fu

発見した。 これで、ActiveRecordのキャッシュができる 環境設定でちとてこずったので、覚書。 先に紹介したpuppy環境でやってみた。 cache_fuのダウンロード。 http://github.com/defunkt/cache_fu/tree/master ↑からダウンロード。 git clone コマンドで落…

BackgrounDRb

ActiveRecordのキャッシュができるみたいだったので、 BackgrounDRbを調べてみたんだけど、いまいち分からん。 現状のバージョンでは、その機能はなくなってるんだろうか? 知ってる人教えて! http://rakuto.blogspot.com/2007/04/rails-activerecordqueryc…

puppyにrails環境を作る

さてこれ、お久しぶりです。 新年というか12月くらいからさっぱり更新してませんな。 今回は、PuppyLinux4.1.1にRuby on Rails環境を 「できるだけ楽して作る」方法です。 パソコンが余ってるなら、実機でやっても構いませんが、 私は、VMwarePlayerで環境作…

新年

新年あけましておめでとうございます。 今年も尽力していきます。 さて、今年一発目の話題です。 何にしようか迷ったけども、 主題は、去年暮れからニュースを席巻した派遣切りの話題。 その前に、今年の正月を振り返ってみる。 今年は、生まれて初めて実家…