ソフトウェア

Oracle Express Edition

Oracleに無償版があったことを、仕事先の人に聞いた。 まじですか! うちはUbuntuなので、 debパッケージを取ってきて、インストール configureを実行すればOKぽい。 ここが参考になる。

あーなるほど。

つい先日のこと。急に決まったのだが、 半年位前から、とあるサイトを立ち上げるという話にのり、裏側をコシコシと作っていたんだけども、 紆余曲折ののち、それ以外の事業もやることになり、 そんな折り、私の温めていた計画を打ち明けたところ、それいいじ…

Firefox3

@ITでFirefox3が如何に速いか。の記事があった。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/17/mozilla.htmlIE7より速いのは何となく分かるけども、そんなに速いかねぇ 実は、Ubuntu8.04では、標準でFirefox3がインストールされてて、 いち早くFirefox3の環境…

久々に

研修の仕事がきましたー 今回は、.netとコーチング。 結構長そうなので、気合入れてます。 あー台本書かないと・・・

DDD難民な方へ。

Domain Driven Design*1という本をひがさんがブログで紹介していた。 いろいろと本について調べてみたら、 なんとこの様な事が書いてあるではありませんか! DDDは、海外では非常に評判の高い書籍です。本書の出版前からMartin Fowler氏により「期待できる内…

コードを生成する

DSLがアツくなってきた感もあり、(乗り遅れてる?) つい最近も、googleニュースでキヤノンソフト、Webアプリ自動開発ソフトで使えるワークフロー製品を発表 なんて記事があったりして、ほーどこまでできんのかな?と思ったりで、 結構コード生成やら、その手…

ビューティフルコード

こないだ買ってきて、興味のあるところだけつまみ読み。 この本を見たときに、「こういう内容が書かれてるのかな?」と私が思った内容に一番近かったのは、まつもとゆきひろさんの「エッセイのごときプログラミング」と32章 働くコードだった。 エッセイの…

続・ちいたんでアソシエーション

前回のエントリで紹介した、 ちいたんでアソシエーションを実現するモデルクラス。 いろいろ使ってみて、バグがあったり、テストが無かったりで、もうダメダメだったので、 SimpleTestを使ってテストを書きつつ、バグfixをしてみた。 ↑超便利。 テストコード…

Ubuntu8.04リリース

昨日、Ubuntu8.04LTSが公開されました。 LTSは長期サポートのことらしい。どうも2年に1度のリリースはこれになるぽい。 まぁ、それはおいといて、今さっき日本語ローカライズCDも公開されたし、 もうすこししたら、再インストールしようかね。 Ubuntuつなが…

Target Management

eclipseのTarget Managemantをご存知だろうか? Linuxサーバに(ftp,sftpで)ファイルをアップしたり、SSHログインし、直接コマンドを打ったりする機会は少なくない。 仕事上、これらの作業は、別々のソフトを使用していたが、なんと!eclipseで全てできる。 …

YouTubePlayerをオブジェクト指向化

先に紹介したYouTubePlayerのコードは構造化スタイルを取っており、見にくかったので、 オブジェクト指向に書き直しました。 テストコードも無かったので、JsUnitを使ったテストコードもリファクタリングのために、作ってみた。 やっぱり「まがりなりにも」…

PDT

eclipseでPHP開発をするのに、今までPHPEclipseを使っていたんだけど、 PDTに乗り換えた。 PDTは出始めの時に一度使ってみたのだが、コードアシストが効かずなんじゃこりゃ!ということで敬遠していた。 PDTはかなり他のプラットフォーム(?)に依存しているの…

JasperReportsとPHPの連携

ということで、昨日ちょっと書いたPHPと連携させるやつをアップしました。 コメントが書いてなかったので、追加。 http://pluswing.net/down/JasperReports4PHP.zip 昨日、文字化けが起こると言っていたのは、 PDFリーダのせいみたい。 (うちのマシンはLinux…

JasperReports.NETのつづき

JasperReports.NETをちょっと改良?して、 propertiesファイルを使用しないようにした。 exeの直下にある、templateフォルダにjasper。pdfフォルダに出力されるようにした。 http://pluswing.net/down/JasperReports.net.v2.zip このバージョンは、プロジェク…

本の感想ほか

今日は、特にこれといって切羽詰まったこともなかったので、本を読むことにした。 自宅だと、どうしてもPCをつけて、仕事と言わず何かしらしてしまうので、外に出てみることにした。 近くに良さげな喫茶店があることは知っていたので、昼下がりに行ってみた…

JasperReportsと.NETの連携

.NETで帳票を作成するツールには、CrystalReportsというのがある。 これは、Professional Edition以上だと付いてくるもののようで、 Express Editionなんかを使ってる私には使いようの無い代物である。他には、GrapeCityのActiveReportsという製品もある。 …

Zend_XmlRpcに関するtips

あまりにも、日本語の(英語も)情報が少ないので色々と大変だった。 とりあえず、XmlRpcって聞いたことしか無いんだけど、使ってみてぇ! って方の為に、簡単なTipsを。 まず、43.2. Zend_XmlRpc_Clientのサンプルについて http://framework.zend.com/xmlrpc …

バカ買い

昨日、午前中だけ打ち合わせだったので、 帰りに、池袋のジュンク堂で、本を買ってきた。 イノベーションの神話と派生開発〜は前々から欲しいと思っていたのでついでに購入。 Railsはそのうち買うだろうから、ついでに買っちゃえということで。 Haskell本は…

mixi hacks

今日、とあるホームページの打ち合わせをしていたときに閃いた。 mixiのコミュニティとかの情報を引っ張ってこれたら便利じゃね? これいけんじゃね? ということで、mixiから情報を引っ張ってくる試み。 作ってから、ふと思ってgoogle先生に聞いてみたところ …

Ruby本買ってきた

いわゆるピッケル本(というらしい)の第2版。 まだ全然読んでないけど。 最近本屋に関数型言語(Lispとか)の本が目立つ。 私が懇意にしている本屋では特設が組まれていた。 最近(?)スクリプト言語(Ruby、PHPなど)が浸透しつつあるが、 時代の先端はすでに違う…

S2Dao.NETでSuperAgileのフリ

たいそうなタイトルを付けてしまったがなんてことはない。 churaでは、PageクラスにDaoインターフェイスやServiceインターフェイスをpublic宣言しておくだけで Pageクラスに処理が渡った時点でinjectionしてくれる機能がある。 これにより、DIを意識すること…

Javaってメモリ食いなのね・・・

仕事で、1億件の情報(1情報はただの文字列)を処理するシステムを作ることになった。 サンプルで500万件(100MB強)のデータをもらい、Javaで組んでみた。 実行してみると、OutOfMemory。 まぁ、当然かと思い、-Xmx256Mを付けて再実行。 OutOfMemory・・・ 足…

NetBeansすげぇ!

いつもはEclipseで開発してるんだけども、 SwingGUIを作らにゃならなかったんで、EclipseにVE(Visual Editor)を入れてみた。 てっきり、VisualStudio的なGUI構築ができるかと思いきや、 全然そんなこたーなかった。Layoutの制限上こうなるのは分るんだけど、…

完璧主義を捨てる

昨日の日記で紹介した、 史上最高のセミナーの中からの一句(P37より) 何か小さなことでいいから始めてみれば、やがてはありとあらゆる規律を身につけられるようになることが分ってくるはずだ。 私は元来完璧主義の気があるので、 どうもうまくいかない事や面…

BDD

これからの最先端はBDDらしい。 BDDとは、ビヘイビア駆動開発。 「やる内容」としては、TDD(テスト駆動開発)と同じ。 でも意味がちがう。ココ重要。 テスト駆動開発では、 「テスト」と言う言葉だけが先行してしまい、 テスト=面倒、後でやるもの等、 今まで…

Implementation Patterns 第三回勉強会

今回は、5章Implementerから。インナークラスはうまい使い方がそんなにない。 なんか作ってくうちに、あれ?これインナーじゃなくてもよくね? と思ったりする。 あとは、まぁ当然のことを理路整然と説明しているなと。 なんか、これすごく分かりやすく翻訳し…

最近の2大ニュースについて

「苦渋の決断」・東芝の西田社長、HD−DVD撤退を発表 MS、Vistaほか主要製品のAPI公開 どちらも、今後のIT業界を大きく揺るがすニュースだ。 HD-DVDはどっちが勝つか見守っていたけども、 ここまで、早く勝敗が決まるとは思わなかった。 ソニーの作戦勝…

影舞のインストール

ちょっと大きめのシステムを作ることになりそうなので、 BTSを導入した。(おせーよ!) とりあえず、前に使ったことのある、影舞をセットアップ。 (と言うよりも日本語で無料だとあまり選択肢がない?) で、セットアップしたはいいものの、 Security Errorとか…

テスト=コンパイルという考え

BEST SOFTWARE WRITINGを読んだ。 Joel on Softwareよりは面白くなかったけど、 内容としては良かった。 その中でも、テストはコンパイルの一部とみなすべきだ!という主張に驚きを隠せない。 コンパイルは(不完全な)テストの一形態に過ぎないことに気づいた…

クロスブラウザ対応は大変

以前、自分の為に作ったyoutubeをループ再生するやつだが、 ちょっとWindowsで見て見たところ、IEでは動かなかった。 なぜだーと調べたところ、 1.DOMのsetAttribute (イベント関連)の指定の仕方が違う。 2.同じく、DOMでclassの指定の仕方が違う。 3.IE6はi…